top of page

検索


よねざわ紅花まつり2024
今年も昨年に引き続き7月の1か月間行うロングランイベントとして「最上川源流よねざわ紅花まつり」が開催されます。
紅花プロジェクト
2024年5月20日読了時間: 1分


山形新幹線沿線の紅花畑オーナー募集
山形新幹線沿線の紅花畑 オーナーのみなさんを募集しています。 今年度オーナーになってくださったみなさんは紅花栽培や、咲いた紅花でスイーツ作り、水引アートなどを楽しみながら、紅花まつりでも紅花の魅力を伝えてくださいました。...
紅花プロジェクト
2024年3月12日読了時間: 1分


もがみべにばなの種子無料配布
今年も「もがみべにばな」の種子を無料配布しています。 プランターや花壇、お庭や畑で紅花を育ててみませんか? 直接窓口にお越しいただくか、下記の送付先に、郵送・FAXでお送りください。 オンラインでお申し込みの方は、QRコードからe申請にご入力してください。...
紅花プロジェクト
2024年3月12日読了時間: 1分


よねざわ紅花スイーツコンテスト
よねざわ紅花スイーツコンテストを開催します! 紅花を使ったスイーツを作ってみませんか? 応募は直接持参・郵送または、下記の添付資料からダウンロードの上、メールにて送付してください。 ※参加経費は、参加者負担とします。 ※紅花の乱花が必要なときは、協議会で必要量(1作品につき...
紅花プロジェクト
2024年2月20日読了時間: 1分


紅花学習1年間を振り返ろう
「べにばなかるた」で盛り上がった後は、これまでの紅花の学習を振り返りました。 1年間わたしたちと一緒に紅花を学んできただけではなく、さらに1人1人が自分の知りたいテーマで紅花のことを調べ探究したようです。 「紅花はどこからきたのか」「紅花を使った食べ物」「紅花の育つ時期」「...
紅花プロジェクト
2023年12月26日読了時間: 1分


「べにばなかるた」で遊ぼう
総合的な学習の時間を中心に1年間紅花について学習をしてきた南原小学校3年生と一緒に「べにばなかるた」で遊びました。 まずは、「べにばなかるた こども贈呈式」です。 制作したカルタを子供たちに贈呈しました。 「べにばなかるた」は読み札絵札がそれぞれ46枚ありますが、南原小学校...
紅花プロジェクト
2023年12月26日読了時間: 2分


「べにばなかるた」制作発表会・贈呈式
令和5年12月19日「べにばなかるた」贈呈式・制作発表会を開催し、市長より市内の保育園、幼稚園、認定こども園、小学校、放課後児童クラブ、福祉施設、コミュニティセンター等の各施設のみなさまに「べにばなかるた」を贈呈しました。...
おしょうしな地域おこし協力隊
2023年12月21日読了時間: 1分


YBCピヨ玉ワイドで紅花染めの様子が放送されます
先日、米沢市立松川小学校6年生と一緒に紅花のことを学び、紅花染め体験をしました。 その授業の様子が12月15日(金)YBCピヨ玉ワイドで17:10頃~放送されるそうです。 紅花を学び、紅花染めを実際に体験することで紅花に興味や関心をもつ小学生の様子をぜひご覧ください。
紅花プロジェクト
2023年12月15日読了時間: 1分
令和5年度『紅花の乱花・紅餅・若菜の提供事業』募集
紅花を活用した新商品開発等の取組みを応援します!! ~令和5年度『紅花の乱花・紅餅・若菜の提供事業』募集~ 紅花を活用した新商品開発をしている団体・個人へ、その取り組みに使用する乱花・紅餅・若菜を提供します。 【紅花の加工品の提供量(上限)】 乱 花 → 団体1㎏ ...
紅花プロジェクト
2023年9月1日読了時間: 2分


紅花フラワーアレンジメント
横浜、港区、紅花まつりに続き、米沢市役所1階にて、大嶋美栄子先生が手がける紅花フラワーアレンジメントの展示をしています。 紅花畑から摘み取った紅花たちがいきいきと華やかに表現されていて、魅了されます。 7月いっぱ楽しませてくれた紅花の見頃もそろそろ終盤になってきました。...
紅花プロジェクト
2023年7月25日読了時間: 1分


7月16日(日)最上川源流よねざわ紅花まつり 実施のお知らせ
本日7月16日(日)最上川源流よねざわ紅花まつりを開催します。 ステージイベントや花摘み体験に加え、夜には羽黒神社でライトアップコンサートも実施されます。 ぜひ、米沢市内山上コミュニティセンターに遊びに来てください。 駐車場で一部ぬかるむ箇所があります。...
紅花プロジェクト
2023年7月16日読了時間: 1分


紅花まつり紹介 紅花畑編
紅花畑エリアで行われる2つのイベントを紹介します。 ①紅花×山形新幹線写真撮影会 紅花畑にできたとっておきの紅花フォトスポットです。 新幹線の通過時間に合わせてゲストの上杉小町が紅花畑に来てくれます。 ぜひ思い出の一枚を撮ってみてはいかがですか? ②切り花×花摘み...
紅花プロジェクト
2023年7月13日読了時間: 1分


紅花まつり紹介 テント&屋内編
今回は、主な会場となっている山上コミュニティーセンター駐車場に設置される各テントブースと屋内の紹介をします。 ①紅花体験コーナー 🌸大山るり子先生考案!学生ボランティアサークル”ポプラ”による 「紅花ペーパーフラワー体験」(300円)...
紅花プロジェクト
2023年7月4日読了時間: 3分


紅花まつり紹介 ステージ編
よねざわ紅花まつりメインイベントについて一つずつ詳しく紹介する記事を、本日より毎日更新します! 先ず一つ目は、7月16日に山上コミュニティーセンターで行われるメインイベントの内容から順に紹介していきましょう。 今回は”ステージ編”です!...
紅花プロジェクト
2023年7月3日読了時間: 1分


よねざわ紅花まつり2023
今年も昨年に引き続き7月の1か月間行うロングランイベントとして「最上川源流よねざわ紅花まつり」が開催されます。 7月1日の「紅花料理を楽しむ夕べ」に始まり、メインイベントは7月16日に山上コミュニティーセンターで行います。...
紅花プロジェクト
2023年7月2日読了時間: 1分


よねざわ夏まつり2023
米沢四季のまつりの一環として、今年も紅花まつりが開催されます! 私たちが企画している紅花まつりの他に、花火大会や肉の陣、南原アートウォークなども開催されますので、下のチラシからぜひ情報をチェックしてみてください!
紅花プロジェクト
2023年7月1日読了時間: 1分


観光物産市 in 横浜
7月5日(水)と6日(木)の2日間、横浜市役所にて "「米沢に咲く、紅花。」観光物産市in横浜" を開催します! 本来、米沢でしか見ることができないステージイベントや紅花染め体験、紅花フラワーアレンジメントの展示などが、横浜市役所の1階アトリウムにて行われます。...
紅花プロジェクト
2023年6月29日読了時間: 1分
bottom of page