top of page
 半夏一つ咲きの紅花 |  紅花まつりで飾られた竹あかり |
---|
 朝霧の中、紅花摘み |  花摘み作業をしてくれた有志の方々 |
---|
 早朝の紅花摘み |  摘み取った紅花を水洗いする様子(花もみ) |
---|
 |  |
---|
 赤の色素を出すための発酵(花寝せ) |  |
---|
 餅つき機でついて発酵を促す |  |
---|
 |  一定の大きさに丸める |
---|
 丸めたもの |  丸めたものを並べる |
---|
 |  板を載せて踏み、せんべい状にする |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  紅花を干して作られる”乱花” |
---|
 染める前に紅餅を水に漬けて黄色抜き |  紅花染めキット作成のための実験 |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 |  |
---|
 種まきごんべえで播種作業 |  |
---|
 |  |
---|
最上川源流よねざわ紅花プロジェクト
bottom of page